|
フュルステンフェルト修道院教会礼拝堂 各柱に色々な彫刻がみえる |
|
|
|
礼拝堂天井のフレスコ画 一番上のフレスコ画は「イエスの復活」 |
|
|
|
礼拝堂の柱にいる天使 天使が幕を持っている |
|
|
|
色々な天使と小祭壇天井のフレスコ画 中央のくねくねした柱も大理石 その柱にいるのが「鍵を手にした天使」 両手に鍵を持っている |
|
|
|
様々な彫刻が施されたパイプオルガン |
|
|
|
皇帝ルートヴィヒ・バイエルン公(右の彫刻)と 中央祭壇 祭壇上、太陽光を取り入れ金色に輝く |
|
|
|
内陣中央祭壇 祭壇画は「聖母マリアの昇天」 内陣両方の壁にも大きな絵画が描かれている |
|
|
|
厳格公ルートヴィヒ(左の彫刻) |
|
|
|
内陣天井のフレスコ画 色々なデザインや視覚効果がある |
|
|
|
礼拝堂天井フレスコ画 特に中央の絵は飛び出たように描かれている |
|
|
|
小祭壇後部に当たる部分には 色々な彫刻が施されている 右下にいる人の大きさから教会の規模がわかる |
|
|
|
笑っている天使(右)と泣いている天使(左) 懺悔室に取り付けられてある |
|
|
|
小祭壇上部 壁が様々な曲線で構成されている |
|
|
|
礼拝堂 |
|
|
|
小祭壇 それぞれの小祭壇天井にもフレスコ画が 描かれている |
|
|
|
珍しい木造の聖母マリア像 かつては中央祭壇としてまつられていた まわりには様々な色の大理石が見える |
|
|
|
小祭壇の上にいる色々な天使 |
|
|
|
フュルステンフェルト修道院教会 |
|
|
|
|
|
|
|